shige note
イラストレーター 佐藤繁(さとうしげみ)のブログです。SHIGEMI SATO ,Illustrator,shige note,チュマルト,chumart, 佐藤 繁
2019/02/05
看護教育 2月号
医学書院「看護教育」
2月号の表紙は猫。現在発売中です。
猫好きさんや猫を飼っている方がまわりに多いので、猫の魅力が描けているのだろうか、、と気になりつつ、(飼ってないけどもちろん私、猫も大好きです)
温かくうれしいお言葉が身に沁みます。
モデルのおかげもあり。まさに美少女といった感じの美猫さんです。
猫飼ってるAちゃんいわく猫の可愛さは力強いんだよ、との事。
猫に限らず動物って力強さと可愛さがあると思う。
力強くて可愛いって最強ですね。
2019/02/04
節分翌日
節分にふと思い立って大豆を炒ってみました。
しかし固くてとても食べられたものでなく。。
とりあえずみりん醤油で煮ておいたら、翌日、卵とじになっていました。
見た目地味だけど意外といける、とさらに野菜や豆腐やら足して美味しい料理に大変身でした。
2019/02/02
猫のポーズ
寒いのですっかり引きこもってます。
せめてもの運動に、寝起きのヨガもどきストレッチ。
2019/01/31
マスク率高し
私もマスクは常備品。
鼻は弱いし、寒さ対策、スッピン隠しと何かと役にたってます。
海外の方からは異様に見えるらしいけど。
2019/01/29
ネット繋がらず。。
どうなる事やらでしたが、翌日には修理にきてくれて助かりました。
たまには全くネットに繋がらない日も良いかもと思ったり。
あ、でも、やっぱり困るな、、と繋がってる安心感です。
2019/01/27
大坂なおみ選手!
テニスに全く詳しくないのですが、目が釘付け。
凄い実力にあの可愛らしさ!
感動的でしたね。おめでとうございます!
2019/01/25
看護教育 1月号
看護教育に特化したわが国唯一の月刊誌、
医学書院「看護教育」
1月号から表紙イラストを担当いたします。
切り絵の動物シリーズの予定です。
楽しくご覧頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいします。
動物を描くのはとても楽しく嬉しいです!
2019/01/24
自転車に乗って
いつもながらの素晴らしさ。
もっと描こうとやる気になった。
しかし色々寄り道して帰ったらヘトヘトに。。
体力つけねば〜〜
2019/01/22
熱々ラーメンの絵
あったかそうで美味しそうな絵に変わりました。
2019/01/08
2019年!
あけましておめでとうございます。
昨年もお仕事や展示などたくさんお世話になりました。
どうもありがとうございました!
遅いご挨拶になってしまいましたが
今年もどうぞよろしくおねがいいたします!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)