shige note
イラストレーター 佐藤繁(さとうしげみ)のブログです。SHIGEMI SATO ,Illustrator,shige note,チュマルト,chumart, 佐藤 繁
2016/01/29
カタログ写真を眺めつつ
ビルケンの載ってる靴のカタログ。数年前のものです。
写真もデザインも綺麗。
捨てる前に描いてみました。
(↑絵は美脚じゃないけど写真はみんな美脚なのです)
印刷物好きなのですぐ増えてしまうチラシの類。
なかなか捨てられないというのは優柔不断なんだなー。。
昨年、すっきり美しい友人の部屋に感動し断捨離スタートしたけど中途半端なまま。。
シンプルに心地よく暮らしたいものです。
2016/01/28
太極拳ガール
街中の公園では太極拳をする人々。
少し離れた場所で一人踊っていた女の子。
まだ、4、5歳位だったけどポーズが決まっていました。
2016/01/27
上海博物館 2
面白い陶器(?)やカラフルな民族衣装などが楽しかった。
写真を撮ってもOKなのがおおらかで嬉しい。
2016/01/26
上海博物館
カメラをむけたら大勢集まってきたので、たくさん写真を撮らせてもらいました。
2016/01/25
壁新聞?
2016/01/24
外で編み物する人
外に椅子出しておしゃべりしたりと、楽しそう。
2016/01/23
上海の帽子屋さん
改めて写真を見るとおじさんたちの帽子率が高い。
2016/01/22
ヨーヨーしてた男の子
2003年の上海旅行。上海から日帰りで蘇州へ。
蘇州では小雨に見舞われたけど自転車を借りて色々まわった。
2016/01/21
mom 2月号 イラスト
イオンクレジットカード会報誌「mom」に連載中の「つれづれ草紙」。
東直子さんのエッセイに挿絵を描かせて頂いてます。
「冬の眠り」
寒い冬の夜、湯たんぽ入れて布団に包まるのは至福の時です〜
2016/01/20
「おひさま」2/3月号
「おひさま」2/3月号
「だっこして絵本」のコーナーのイラストを担当しています。
今回はお父さんの読み聞かせに関するお話です。
2016/01/19
公園のこども
2016/01/18
夜のこども
東京、雪でしたね。忘れていた冬の寒さを思い出した。。
2016/01/17
横断歩道を歩く人
2016/01/16
お散歩夫婦
2016/01/15
お買い物マダム
2016/01/14
モンマルトルの丘
日本人みたい、と家で言われたけどパリです。↑
欧米人のつもり。
2016/01/13
めがねっこ、二人
パリの小学生。
2016/01/12
いつもの場所で
2016/01/11
猫とおじさん
2016/01/10
旅写真から
パリのどこかの駅にて。
2016/01/09
セツ
セツ、今年で終了だそうですね。。
2016/01/08
お正月飾り
2016/01/07
お散歩マダム
2016/01/06
さる、一筆書き
ちょっとズルした一筆書き。
2016/01/05
ミニブーケ
2016/01/04
2016年!
あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんお世話になりありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月はポカポカと良いお天気に恵まれましたね。
2016年、暖かな日射しのような良い年になりますように!
↓こちらは今年の年賀状、合作のもの。
「猿と惑星」のジーラ博士とザイラス博士になってます〜
しかし実はあまり知らず、昔テレビで見たような、、という程度。
ネットで色々見ているうちにこのシリーズ見てみたくなりました。
似てるような。
2016/01/03
le singe
le singeはフランス語で猿とのこと。
2016/01/02
さる色々
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)